出典:Wedding Chicks/Photo:Amy & Jordan
ウェディングのイメージカラーといったら・・・・やっぱりホワイト?
ドレスのサッシュベルトに合わせたシルバー?
はたまたサムシングブルー?
日本では伝統的に赤を連想することもありますよね。
今回ご紹介するのは、ネイビーをメインに、アクセントとしてゴールドを加えたウェディングコーディネート!
上品だけどゴールドの輝きが華やかで、おしゃれな印象になるんです!!
会場と季節を選ばないのもナイスなポイント♡
印象に残るウェディングを考えているプレ花嫁さん、参考にしてみてください♡
▶︎▶︎ 1 ブライズメイドにネイビードレス
出典:Wedding Chicks/Photo:Amy & Jordan
ブライズメイトを考えている花嫁さんにはここにネイビーを持ってくるのもおすすめ!
特に落ち着いたオトナウェディングにしたいなら、ネイビーが上品にまとめてくれてピッタリ♡
主役である花嫁のホワイトがより際立ちますね!
▶︎▶︎ 2 新郎のスーツもネイビーでいかが?
出典:Wedding Chicks/Photo:Amy & Jordan
ウェディングの主役は新郎新婦の2人。2人でセットなんです!
花嫁のホワイトは絶対だから、隣の新郎をネイビーにしてみたら・・・
どこかカジュアルなのにしっかりキマってる!♡
出典:Wedding Chicks/Photo:Amy & Jordan
きっと印象に残る2人になるはず。
▶︎▶︎ 3 会場こそテーマカラーの見せどころ!
出典:Wedding Chicks/Photo:Amy & Jordan
ゲストの目に一気に入ってくる会場カラー、ここでネイビー×ゴールドの印象がバッチリ焼き付きますよね!
ネイビーのテーブルクロスでベースカラーをあしらったら、小物のゴールでキラリとセンスを光らせましょう。
▶︎▶︎ 4 ゲストテーブルとは対照的に・・・高砂はゴールド主役で!
出典:Wedding Chicks/Photo:Amy & Jordan
会場全体で想像してみてください。
ゲストテーブルにネイビーのクロスを持ってきているので、全体的なベースカラーはネイビーです。
その中で高砂だけカラー反転でゴールド!主役感も高まりますし、全体的なバランスがとても良いですよね。
本来、ホワイトになりがちな部分ですが、ゴールドにすることでとてもシックな印象に。
▶︎▶︎ 5 小物にもゴールドアクセントで
出典:Wedding Chicks/Photo:Amy & Jordan
白食器の下にゴールドの位置皿を。
よく見たら銀食器ではなくゴールドのナイフとフォークが・・・!
新郎新婦もゲストも直接手にする食器たち、こんな素敵な色ならインパクト大ですね!
出典:Wedding Chicks/Photo:Amy & Jordan
ローズマリーをナフキンの上に置くコーディネートも、定番のアイデアですね♡
▶︎▶︎ 6 普通はホワイトと思いがちなところにゴールドを
出典:Wedding Chicks/Photo:Amy & Jordan
花嫁の足元にゴールドを、ホワイトカラーのアクセントにゴールドを、ネイビーベースにゴールドフォントでまとめる…。
小物を集めただけの写真でも、おしゃれ花嫁&おしゃれウェディングのイメージが湧いてきますよね!♡
ひとくちに「ネイビー×ゴールド」と言ってもそのバリエーションは様々。色々なアレンジを楽しめますね!
出典:Wedding Chicks/Photo:Amy & Jordan
いかがでしたか?
一生に一度のウェディング、ひと味違ったテーマカラーで世界に一つだけの一日を演出してみましょう*