その1*フレームを利用して糸に吊るす
出典:Wedding Chicks/Photo:TAMARA LOCKWOOD PHOTOGRAPHY
何も入っていないフレームや額縁に糸をかけて、そこに写真を吊るす飾り方。
木のミニクリップでとめられた写真が、まるで洗濯物のようにぶら下がっていて、可愛らしいデコレーションです♡
周りにも写真立てを置いて、ふたりのエンゲージメントフォトやオシャレなメッセージカードを入れましょう。
出典:Wedding Chicks/Photo:TAMARA LOCKWOOD PHOTOGRAPHY
華やかなウェルカムスペースの完成♡
全てのアイテムをゴールド&ホワイトでまとめているので、統一感がありますね♪
その2*大きな窓枠にペタペタ貼る
出典:Wedding Chicks/Photo:JR MAGAT PHOTOGRAPHY
窓枠のガラス部分にゲストと一緒にうつった写真をペタペタ☆
さらに名前を手書きして、アットホームな雰囲気に♡
それをイーゼルに立てて飾ります。ゲスト一人一人への愛がこもったウェルカムボードです*
出典:Wedding Chicks/Photo:JR MAGAT PHOTOGRAPHY
ウェルカムスペースには、大きな木枠に糸をかけて、フラッグガーランドのように写真をデコレーション。
ここには新郎新婦ふたりのオフショットをズラリと飾っています。
前撮りを行っていなくても、普段のふたりの様子が分かる写真を飾るのもおススメです!
ゲストもリラックスした表情の新郎新婦を見ながら、退屈せずに待つことができます♪
その3*フレームに入れてぶら下げる
出典:Ruffled/Photo:JR MAGAT PHOTOGRAPHY
写真をフレームに入れて、それをシャンデリアから吊るしたフォトジェニックなデコレーション♡
四角や丸など、色んなフレームが飾られていてオシャレです。
あまり重くならないよう、小さめのフレームを選ぶのがポイント☆
ちょうどゲストの目線に写真が来るので、じっくりと見てもらえそうですね。
出典:Ruffled/Photo:JR MAGAT PHOTOGRAPHY
ふたりの写真だけでなく、両親や親戚の結婚したときの写真などを飾るのも、家族の絆が感じられるので素敵です♡
あえてモノクロ写真を選んでアンティーク感を出してもいいですね◎
その4*木箱の中にディスプレイ
出典:NOUBA/Photo:Shane Shepherd
木箱を積み重ねて、その中に写真をディスプレイ♪
木箱と写真立てさえあれば出来るので、とても簡単で手間いらずなのに、オシャレに見えるのが嬉しいですね!
屋外でも室内でもOKの飾り方です。
即席のプライベート写真館を作って、ゲストの皆さんをおもてなししましょう☆
その5*ハシゴや脚立に写真を留める
出典:Ruffled/Photo:EN ROUTE PHOTOGRAPHY
カントリー調のウェディングにピッタリなのが、ハシゴや脚立を使ったデコレーション。
高さがあるのでインパクト大です♡
出典:Ruffled/Photo:EN ROUTE PHOTOGRAPHY
ウェルカムスペースにポラロイドカメラを置いておいて、到着したゲストから順に写真を撮って飾っていってもらうというのも素敵なアイデア♪
式が終わった後も、宝物の写真になりますね!
出典:Ruffled/Photo:JULIE KAY KELLY
ウエルカムスペースはゲストが最初に訪れるところ☆
写真をうまく飾って、式への期待が高まるような空間にしたいですね♪